雪はかなり少なくなったものの、大潟村(秋田県)は、まだまだ寒いです。
今月もまた出張の話です。
2/17~25に、出張でサウジアラビアに行ってきました。
サウジアラビアといえば原油産出国として有名ですが、昔から「アラブの国は水よりガソリンの方が安い!」という、にわかには信じがたい話を聞きます。
現地で聞いてみると、近年、サウジアラビアでもガソリンが値上がりしているそうで、以前の「2倍」になったとか。
日本でもガソリン価格が高くなっており、秋田のように車がないと生活できないような地域では、少しの値上げにもピリピリしますが、さすがに「2倍」となると、それはもう大問題です。
出張時のサウジアラビアのガソリン価格は、『ナント!約20円弱/L』。
ということは、以前は約10円弱。
そりゃあ水より安いはずです。20円でも十分安いと思いますが。
さて、今回サウジアラビアにはドバイ経由で行ったのですが、乗り継ぎのドバイ空港に「ラクダの置物」がありました。
ラクダの置物に「さすがは中東!」と思って手前の説明を見ると、
『真鍮製、重量:280kg、長さ:254cm、高さ:155cm、幅:71cm』と、かなりの大きさ。しかも、その下に『AED 57,500、USD 16,000』
ん!? なんと売り物でした。
出張時は「$1≒\135」くらいだったので、「$16,000 x \135 ≒ \2,160,000」
『ニヒャクマンエン!』
買う人いるんでしょうか?というか、どうやって持って帰るんでしょうか?
ここはもうゲートの中。
機内に預けることは出来ないはずですが、私のような庶民にはわからない何かがあるんでしょうか?
サウジアラビアでも、変なもの見つけました。
こちらは、「KATSU SANDO(カツサンド)」という名前のカツサンド屋さんです。
英語でもなくローマ字です。
日本語そのままなので、日本人にもわかりやすい!
誰に向けての名前なのか、、、現地の人には伝わっているのでしょうか?
なんでもオーナーが、元日本料理のお店で働いていたそうです。
これはお店の外にあったゴミ箱なんですが、
不思議な日本語が書いてあります。
「ペーパー」っていうことでしょうねぇ、、、
また、「缶」の漢字は合っているのに、なぜここだけ横書きなのか、、、
店内のテイクアウトメニューも、
「グラブアンドゴー」横書きなら問題なかったのに、残念です。
さてここで問題です。
次の店内メニューの中にも間違いがありますので探してみてください。(正解は一番最後に)
ちなみにメニューに「ASAHI BEER アサヒビール」とありますが、もちろんノンアルコールです。
お酒がだめなサウジアラビアですが、ノンアルコールビールはあちこちのお店にありました。
中東料理も美味しかったです。
これは「カプサ」という中東料理で、ご飯の上に「ラクダ」や「羊」「鶏肉」が乗っています。
どのお肉も柔らかくてとても美味しいです!
これはパセリのサラダ「タブーレ」とひよこ豆のペースト「フムス」です。
これはナスのペースト「ガヌーシュ]。
最後に「アラブコーヒー」。
どれも美味しくいただきました!
今回もちゃんと仕事はしています。
サウジアラビアをはじめ、中東でもこまち協会の商品が買うことができるように、これからも頑張ります。
【正解】 (誤)かぶちゃ → (正)かぼちゃ
事業開発課 加藤