企業情報
お届けする商品だけではなく、受注や荷造り等、全ての対応にご満足頂けるよう、全社一丸となり、
日々努力を重ね、共に働く仲間を募集しております。
日々努力を重ね、共に働く仲間を募集しております。

品質管理
お米の残留農薬分析測定や食味値測定、加工品の細菌検査、食物アレルゲン検査等、各種分析測定・検査をしております。
顧客サービス
電話、インターネット等での受注・入力、お客様からのお問い合わせ、ご意見等への対応をしております。
採用についてのQ&A
-
Q. 食品工場で働いた経験がないのですが、特別な資格や技術が必要ですか?
- A. いいえ、必要ありません。各工場の先輩社員が個々の習熟度に合わせた対応をしております。
-
Q. 繁忙期に休日出勤があると聞きましたが、いつ頃ですか?
- A. お米とお米の加工品を販売しておりますので、主に新米が収穫される10 月から、年末の12 月となります。
-
Q. 小さい子供がいて急に休んだりすることが多いのですが、それでも応募できますか?
- A. はい、ご応募頂けます。 実際に子育てをしながら働いている社員が半数です。
-
Q. 出産、育児や介護に関する休業や休暇制度はありますか?
- A. はい、あります。出産、育児に関しては、取得実績もあります。
-
Q. 働いている人たちは、どんな人が多いですか?
- A. 男性が4 割、女性が6 割となっており、18 才から60 才以上と幅広い年齢の方が働いております。
-
Q. 希望した職種(部署)以外に配属されることはありますか?
- A. はい、個人の能力や技術に応じた部署への配属となります。
-
Q. 社員研修や教育制度にはどのようなものがありますか?
- A. 社内外の研修の他、フォークリフトや玉掛け等、実務に必要な免許取得もして頂いております。
新卒採用・中途採用
仕事内容 | 【品質管理】 お米の残留農薬分析測定や食味値測定、加工品の細菌検査、食物アレルゲン検査等、各種分析測定・検査 【商品開発】 商品の設計、開発、試作。商品規格書の作成等、商品開発業務 【精米・無洗米工場】 あきたこまち等を精米、無洗米加工 【発芽玄米・栄養機能食品工場】 栄養価が高く、主食としても人気のある発芽玄米等の製造 【甘酒工場】 秋田県オリジナル糀「あめこうじ」を使用した甘酒の製造 【食物アレルギー特定原材料等27品目不使用食品とグルテンフリー食品工場】 食物アレルギーの方でも安心してお召上がり頂けるレトルト食品(非常食)の製造、米粉を使ったグルテンフリーパスタの製造 【冷凍食品工場】 あらゆる食品加工に利用できる、お米をピューレ化した新しい加工食品コメピューレの製造 |
---|---|
勤務地 | 秋田県大潟村 |
勤務時間 | 8:30~17:30またはシフト制(早番、普通番、遅番) |
休日等 | 会社カレンダーによる |
給与 | 170,000円~250,000円 |
賞与 | あり |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度 |
採用に関するお問い合わせ
株式会社大潟村あきたこまち生産者協会
〒010-0492 秋田県南秋田郡大潟村字西4丁目88番地
総務・人事担当まで
〒010-0492 秋田県南秋田郡大潟村字西4丁目88番地
総務・人事担当まで
- TEL0120-45-3001
- FAX0185-45-2775
- メールinfo@akitakomachi.co.jp