規則・方針
ホーム > 規則・方針
サイトポリシー
ウェブサイトの制作方針
株式会社大潟村あきたこまち生産者協会のウェブサイトでは、高齢者や障害のあるかたを含む可能な限り多くの方が当ホームページを快適に利用できるよう心がけています。
2004年6月にJIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下、ウェブコンテンツJIS)が制定されました。ウェブコンテンツJISの制定により、日本でもアクセシビリティに対する関心が高まっており、政府や自治体のホームページを中心に企業のホームページでもアクセシビリティへの一層の配慮が求められています。当社のホームページにおいてもウェブ・アクセシビリティ(使いやすさ・利用しやすさ)を制作時に配慮しております。
2004年6月にJIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」(以下、ウェブコンテンツJIS)が制定されました。ウェブコンテンツJISの制定により、日本でもアクセシビリティに対する関心が高まっており、政府や自治体のホームページを中心に企業のホームページでもアクセシビリティへの一層の配慮が求められています。当社のホームページにおいてもウェブ・アクセシビリティ(使いやすさ・利用しやすさ)を制作時に配慮しております。
視覚要素への配慮
高齢の方、色の判断が難しい方のために、文字とデザイン要素とのコントラストに配慮しています。
閲覧環境について
文書の構造と視覚表現を分離することより、音声ブラウザやテキストブラウザなどを含むどのような利用環境においてもページの内容が正しく伝わるよう配慮しています。
各ページにおける文書の論理構造を見出し・段落・リストなどの要素によって適切に記述し、レイアウトなどの視覚的な要素はスタイルシートによって制御しています。
※旧世代の視覚的なブラウザでは視覚的要素が正常に表示されない場合もございますが、ページの内容は表示されます。
MAC版I.Eでもレイアウトが崩れる場合がございますことを予めご了承下さい。
本ウェブサイトでは各コンテンツでJavascriptを使用しています。
Javascriptをご利用できない環境でご覧いただいた場合、コンテンツが正常に動作しない恐れがあります。
各ページにおける文書の論理構造を見出し・段落・リストなどの要素によって適切に記述し、レイアウトなどの視覚的な要素はスタイルシートによって制御しています。
※旧世代の視覚的なブラウザでは視覚的要素が正常に表示されない場合もございますが、ページの内容は表示されます。
MAC版I.Eでもレイアウトが崩れる場合がございますことを予めご了承下さい。
本ウェブサイトでは各コンテンツでJavascriptを使用しています。
Javascriptをご利用できない環境でご覧いただいた場合、コンテンツが正常に動作しない恐れがあります。
掲載内容、掲載物の著作権ならびに使用許諾条件
本ウェブサイトの著作権は、株式会社大潟村あきたこまち生産者協会が保有します。
掲載内容、掲載物は、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。
許可なく複製、転用、販売などの二次利用することは禁じます。
掲載内容、掲載物は、各国の著作権法、各種条約及びその他の法律で保護されています。
許可なく複製、転用、販売などの二次利用することは禁じます。
Cookie(クッキー)について
Cookieとは、Webブラウザを通してお客さまのコンピュータのハードディスクに送られる英数字によるごく小さなデータです。
本サイトご利用のお客様のコンテンツ閲覧の全体的傾向を把握するための情報で、お客様を特定するものではありません。Cookieによって、お客様のお名前やEmailアドレス、住所、電話番号、クレジットカード番号などが当社に伝わることはありません。セキュリティ確保やお客さまへの適切な情報提供することを目的に使用しています。
ブラウザの設定により、新しいCookieの受け付けを拒否したり、Cookieの受け付けを通知したり、Cookie機能を無効にすることもできます。
本サイトご利用のお客様のコンテンツ閲覧の全体的傾向を把握するための情報で、お客様を特定するものではありません。Cookieによって、お客様のお名前やEmailアドレス、住所、電話番号、クレジットカード番号などが当社に伝わることはありません。セキュリティ確保やお客さまへの適切な情報提供することを目的に使用しています。
ブラウザの設定により、新しいCookieの受け付けを拒否したり、Cookieの受け付けを通知したり、Cookie機能を無効にすることもできます。
その他
本ウェブサイトの情報は、技術上不正確な記載や誤植を含む場合があり、妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負い兼ねます。
個人情報保護方針
株式会社大潟村あきたこまち生産者協会(以下「当社」といいます。)では利用者の皆様が安心してご利用頂けるよう最低限の個人情報を提供頂いております。
当社ではご提供頂いた個人情報の保護について最大限の注意を払っております。 当社の個人情報保護についての考え方は以下の通りです。
当社ではご提供頂いた個人情報の保護について最大限の注意を払っております。 当社の個人情報保護についての考え方は以下の通りです。
- お客様により登録された個人及び団体や法人の情報については、当社 において最先端の機能やサービスを開発・提供するためにのみ利用し、お客様個人情報の保護に細心の注意を払うものとします。
- この個人情報保護ポリシーの適用範囲は、当社で提供されるサービスに限定されます。(範囲は下記、第1項に規定)
- 本規約に明記された場合を除き、目的以外の利用は致しません。(目的は下記、第2項に規定)
- 本規約に明記された場合を除き、第三者への開示は致しません。(管理は下記、第2項に規定)
- その他本規約に規定された方法での適切な管理を定期的に行います。
- 当社は利用者の許可なく、個人情報保護ポリシーの変更をすることができます。
当社が、個人情報取得内容の変更・利用方法の変更・開示内容の変更等をした際には、利用者がその内容を知ることができるよう、トップページに公開し、この個人情報保護ポリシーに反映することにより通知致します。
1.当社の個人情報保護ポリシーについての考え方が適用される範囲
- 当社の個人情報保護ポリシーについての考え方は、お客様が当社のサービスを利用される場合に適用されます。
- お客様が当社のサービスを利用される際に収集される個人情報は、当社の個人情報保護についての考え方に従って管理されます。
- 当社の個人情報保護についての考え方は、当社が直接提供されるサービスのみであり、リンク等でつながった他の組織・会社等のサービスは適用範囲外となります。
- 当社のサービスのご利用は、利用者の責任において行われるものとします。
- 当社及びリンクが設定されている他のホームページから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当社は一切の責任を負いません。
2.当社の個人情報の収集と利用
当社ではお客様の皆様に最先端の機能やサービスを開発・提供するために、お客様について幾つかの個人情報が必要となります。
- ショップのID・パスワードは利用者ご自身の責任において管理をお願い致します。
パスワードは定期的に変更し、他人が類推しやすいような名前や生年月日、電話番号などは避けることをお勧め致します。
また、知人・友人などであっても開示・貸与・譲渡しないでください。 - 収集された個人情報は当社のサービスを提供するために必要な限度においてのみ利用し、次の場合を除き、いかなる第三者にも提供致しません。
- お客様の同意がある場合
- お客様から個人情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付する場合
- あらかじめ弊社と機密保持契約を締結している企業(例えば、業務委託先)等に必要な限度において開示する場合
- お客様に対し、弊社、または、弊社の業務提携先等の広告宣伝のための電子メール、ダイレクトメールを送付する場合
- 当社におけるお客様の行為が、当社の方針、当社の利用規約等に違反している場合に、他のお客様、第三者または弊社の権利、財産を保護するために必要と認められる場合
- 裁判所、行政機関の命令等、その他法律の定めに従って個人情報の開示を求められた場合
- 犯罪の捜査、第三者に対する権利侵害の排除もしくはその予防、その他これに準ずる必要性がある場合
- お客様は、当社に対し、個人情報を上に定める方法で利用することにつきあらかじめ同意するものとし、異議を述べないものとします。
- また、当社では次の様な場合、弊社のビジネスパートナーとお客様の個人情報を共有する事があります。
- お客様向け特別サービスなど、事業的な理由がある場合(この場合、情報を提供する前にお客様の同意を求め、同意無しでは提供致しません。)
- 統計資料作成、市場調査、データ分析などを行う場合(この場合、特定個人を判別することができない様に加工された情報だけを提供致します。)
3.当社が、自動的に受け取る情報
- 当社は、お客様が当サイトを利用するたびに、特定の情報を受け取り保存します。お客様が当社にアクセスされると、Cookie(クッキー)を使用して情報が保存されます。
- Cookie(クッキー)とは、当社がWebブラウザを通じてお客様のコンピュータに一時的にデータを保存する仕組みです。このデータは匿名として収集されており、個人を特定するものではございませんので、ご安心ください。
- Cookie(クッキー)が無効になっていますと、当社のご利用が不便になってしまいますので、Cookie(クッキー)を有効にして頂きますようお願い致します。
4.問い合わせ先
ここに示した個人情報についての考え方についてご不明な点などございましたらinfo@akitakomachi.co.jpまでお問い合わせください。
特定商取引に関する法律に基づく表示
販売業者 | 株式会社大潟村あきたこまち生産者協会 |
---|---|
所在地 | 〒010-0492 秋田県南秋田郡大潟村字西4丁目88番地 |
運営統括責任者 | 涌井 信 |
連絡先 | TEL:0120-45-3083 メール:info@akitakomachi.co.jp |
TEL/FAX | TEL/0185-45-2851(代表) 通話料無料:0120-43-2851 FAX/通信料無料:0120-43-2380 |
申し込みの有効期限 | ご注文日を含め5日間 |
販売数量 | 特に指定はございません。 |
引き渡し時期 | 注文を受けてから1週間以内に、全国どこへでもお届けします。 ※天候悪化の場合、一部地域は多少お時間をいただく場合場ございます。 ※地域によりお届け可能日が異なりますので、1週間の余裕を持ってお申し付けください。 |
お支払方法 | クレジットカード決済・コンビニ決済・代金引換 |
お支払い期限 | 【代金引換購入の場合】 商品お届け時に、商品を確認後配送員に、代金をお支払い願います。 代金引換手数料は、1個口(30kg迄)について330円(消費税10%込)の手数料がかかります。 |
返品について | 品質には万全を期しておりますが、万一ご満足頂けない場合は、お召し上がり途中でも、弊社へご連絡頂ければ返品・交換を承ります。 【連絡先】 TEL:0120-45-3083 メール:info@akitakomachi.co.jp |