倉庫課では、在庫の管理や出荷を行っています。

お米や加工食品、梱包資材など、それぞれ倉庫が分かれていて1人1つ程度の倉庫を担当しながら仕事を行っています。

どうしてもお米の場合はその日の天候によって入荷してくる量が変わります。

そのときに、どうしたらお米がうまく倉庫に収まるのかを考えて、それがぴったりはまったときはやっぱり気持ちが良いですよね。

元々工場で働きたいと思っていて、当時うちの会社が日本で一番大きい無洗米の工場だったので、そこに憧れて入社しました。

社員間の風通しが良く、全部門で連携できているところです。

また、次々と新しい事業にチャレンジしていくことで、どんどん市場が広がっていくところも強みだと思っています。