

実施日:2017.4.8
回答数:167件
場所:イトーヨーカドーアリオ北砂店
設問1:グルテンフリーという言葉を知っていますか?
66%がグルテンフリーを知っている。性別でみると女性が74%、男性が43%となり、
女性のほうが年代では、30代~50代から認知されている。

設問2:グルテンフリーに持つイメージを教えてください。(複数回答可)
「健康」と、「アレルギー対策」のイメージが高い。次いで「ダイエット」となっている。

設問4:「グルテンフリー」といえばどんな食材をイメージしますか。(複数回答可)
パンの代替食となる米粉パンが一位。米や雑穀、そば等の主食となる和食が
上位にランクインしている。

設問5:「グルテンフリー」にどんな効果を期待しますか?(複数回答可)
期待する効果として、「アレルギー発症の可能性を抑える」が29%で1位だが、
「血糖値の上昇を防ぐ」「腸内環境が改善される」18%と、38パーセントの方が
健康イメージを第1位にあげている。

設問6:「グルテンフリー」食材を購入したことはありますか。
購入している人は42%とまだ少ない。年代別でみると、20代が一番多く、
30代、40代と続き、若い人ほど購入している。

設問9:「グルテンフリー」生活を 設問10:「グルテンフリー」生活の効果は
実践したことはありますか。 得られましたか。

グルテンフリー生活を実践した人は9%だが、その中の63%の人が「効果を実感」している。